医院紹介

当院について

院長 矢野智也
 
【略歴】
文京区本郷生まれ
暁星高校卒業
日本歯科大学歯学部卒業
昭和大学大学院歯学研究科 科博士課程終(歯周病学専攻)

 
【原著】
Yano T, Fukamachi H, Yamamoto M, Igarashi T:
Characterization of L-cysteine desulfhydrase from Prevotella intermedia.
Oral Microbiol Immunol. 24(6): 485-492, 2009 [リンク
 
【所属学会】
日本歯周病学会

矯正治療専門医 森田彩美(非常勤)

【略歴】

・日本歯科大学附属病院矯正科

・矯正専門医院/育成医療機関勤務

・日本矯正歯科学会(JOS)  認定医取得

・UCLA(University of California Los Angels)カリフォルニア大学矯正科アドバンスコースClinical Orthodontics Certificate取得

・日本アンチエイジング歯科学会(JSDA)認定医取得

・インビザラインドクター/アソアライナー(マウスピース矯正)認定

・WIN(舌側矯正治療)ドクターライセンス

・ボツリヌストキシン注入治療(ボトックス治療)/ヒアルロン酸注入治療テクニックコース修了

【所属学会】

・日本矯正歯科学会 認定医

・UCLA(University of California Los Angels)Clinical Orthodontics Advanced course

・日本アンチエイジング歯科学会 認定医

・東京矯正歯科学会 会員

・日本成人歯科学会 会員

【発表】

・JOS(日本矯正歯科学会)

「日本人成人Ⅱ級患者における骨格的特徴に関する統計調査」

・JOS(日本矯正歯科学会)

「側面頭部X線規格写真を用いた日本人成人II級患者の骨格的評価」

・東京矯正歯科学会 学会誌掲載

「下顎両側第二小臼歯先天性欠如を伴う前歯部交叉咬合症例」

・EOS(Europian Orthodontic society)ヨーロッパ矯正歯科学会

Clinical survey on dentofacial characteristics on japanese adult patients with classⅡ malocclusion

精密な治療

拡大鏡を使った精密な治療を行っています。肉眼より何倍も細かい部分まで見ることが出来るため、より長持ちする治療を行えます。

最新の滅菌システム

近年問題となっている歯科用機材の滅菌について、当院では高いレベルで衛生管理を行い院内感染の予防に努めております。

キッズルーム

お子様とご一緒に治療を行う際にはキッズルームをご利用ください。お子様の治療も怖くないように少しずつ慣らしてから行っていきます。

虫歯の治療

痛くない怖くない歯科治療を目標に虫歯治療を行います。虫歯にならないための定期検診、なってしまった場合の治療法など丁寧にご説明します。

歯周病の治療

歯周病は成人のほとんどの人が罹患している可能性がある大変怖い病気です。ただし予防法をしっかりと実践することによって防げる病気です。

インプラント

インプラント治療は比較的新しい治療法になりますが、歯を失った時には入れ歯やブリッジに比べ、大変有効な治療法になります。

小児歯科

当院はお子さんの治療も積極的に行っています。キッズルームや診療室の天井にアニメを映し出すプロジェクターも完備しています。

CLINIC INFORMATION

医院名千歳烏山やの歯科
所在地〒157-0065 東京都世田谷区上祖師谷1-2-1
電話番号03-6279-6227
お間違いのないようにお願いいたします
診療科目一般歯科・インプラント治療・審美歯科・ホワイトニング・矯正歯科・小児歯科
診療時間

月・火・木・金曜日 AM10:00~13:00,PM14:30~19:00

土曜日 AM10:00~13:00,PM14:30~17:00

休診日水曜・日曜・祝日
アクセス

京王線「千歳烏山駅」南口より徒歩12分

バス(成06)「成城学園前西口」行き乗車「榎北」下車徒歩1分

お電話

ご予約